ハートをおくったユーザー
ハートをおくったユーザーはいません



大黒摩季 30周年YEARのメインテーマが 「SPARKLE」に決定!
全国47都道府県をめぐるベストヒット・ツアー
記念アルバムのタイトルにも冠される強い想い
逆境下ほどROCKが燃え盛る大黒摩季の太陽エナジー
スーパーPOSITIVEな閃光を放ちまくり
日本中のハートに元気を届ける!!
いよいよ!大黒摩季の30周年YEARのメインテーマが「 SPARKLE 」に決定いたしました!!
こちらは、ツアータイトル、記念アルバムのタイトルにもなり、30周年は何もかもが「 SPARKLE 」!!!
自然の摂理に反して「52歳の今が人生最高の成長期!今の自分が一番好き!」と笑顔で語り、思うままに新たな挑戦を繰り広げ、「ファンが喜ぶ笑顔が私の原動力」とコロナ禍にあってもタフにクリエイトし続けるブレない生き様、その輝きは勿論、もはや無敵なオーラを纏う大黒摩季が放つその光は、まるで暗闇に指すスポットライト、夜明けの太陽のように、その場を一瞬にして明るくする。
長きコロナ禍に委縮したハート、そしてロシア・ウクライナの悲痛な戦争により世界中が哀しみと不安、そして高騰を示唆する経済への懸念など、消沈してしている日本中の心へ、逆境に遭うほどROCKが燃え盛る大黒摩季の太陽エナジー、そのスーパーPOSITIVEな閃光を放ちまくろう!!その一念でこの「 SPARKLE 」が30周年のトータルテーマとなった。
ツアータイトルは
MAKI OHGURO 30th Anniversary Best Live Tour 2022-23
– SPARKLE –
powered by CHAMPAGNE COLLET
『 30 周年は私のお祝いではない、これまで大黒摩季を愛し応援してくれたファンの皆さんと社会へ恩返しをする一年。 これまで遠くの都市圏まで出向いてくれたファンの皆さんに、今度は私が会いに行く! 』ということで、
惜しみなくヒット曲をつなぎ、大黒摩季だから!と集まった奇跡のスーパーBANDを引き連れ、全身全霊のHyperボーカルが直接エナジーを届けに行く。
Season1~3、Final season、に分け一年を通し、日本全国47都道府県+島巡りをこの眩い“ チームSPARKLE☆彡 ”が駆けめぐる。
(*メンバー発表は後日改めてお知らせしますので、お楽しみに♪)
尚、日本中・世界中に汚れない極PureなPeace☆、平和への祈りを届けよう!!!とのことで、全公演、その日に演奏される「 ら・ら・ら 」を “ 今日のら・ら・ら ” として当日中に来場者限定で配信する予定だ。
大黒摩季& “ チームSPARKLE☆彡 ” とのストレス大発散!!はもとより、
まだまだ不安の多いこの逆境下を乗り越えて行くために、彼らが放つ
極上のスーパーEnergyを是非!チャージして貰いたい。
ツアー日程など詳しくは、こちらの大黒摩季公式H.P内のツアー・バナーから、もしくはファンクラブサイトにてご確認ください!
《大黒摩季コメント》
公式YouTubeチャンネルにて30周年テーマ "SPARKLE"について語っています。
「 MAKI OHGURO 30th Anniversary Best Live Tour 2022-23 – SPARKLE –
powered by CHAMPAGNE COLLET」
“ SPARKLE ”という言葉の意味は、
輝く、きらめく、…を輝かせる、活気がある,異彩を放つ,生き生きと輝く、〈人・物を〉輝かせる、活気を帯びさせる閃光を放つ、輝きを放つ。
正にエネルギーを放つ、そこからキラキラと輝きに変えていくという素敵な言葉です☆彡
皆さんも、コロナ禍で我慢して、自分の人生もハートも縮めて . . . そんな萎縮した毎日はもう、うんざりですよネ?飽きましたよね?
只々夜明けを待って未来や夢、自分を縮め続ける毎日に私はほとほと辟易としてます(苦笑)。
そんな中でも、共に身動きできなかった皆さんにその時々の想いを作品にして瞬発的に10ヶ月連続配信したり、コロナ第2波真っただ中に感染防止対策チームをつくりPHOENIXツアーを敢行したり、ライブが出来ないならと不得意なバラエティやテレビ出演に挑んだり、突発的なイベントにも参加したりと案外忙しく過ごしてきていたのですが(笑)、一度中止になったけれど急に復活したイベントなどに出演するたび、『 やっぱり生じゃないと伝えられないもの、温度、温もりがある。Airじゃ絆は生まれない。』と確信しました。
私の秘技に近い倍音のバリエーションは、マイクにはのらない声の振動が空気を震わせ皆さんの肌に伝わり、ひいては私の声がハグの様に包み込みます。
それがアレサ・フランクリンが教えてくれた歌の包容力というものです。
皆さんがライブ後に、なんだか元気になった!と言って下さる原子です。
コンプレッサーによって寄せ集められ、お利口なテレビやヘッドフォンのサウンドシステムがカットしてしまう実は一番大切なものです。
それが作品のメッセージに愛や優しさ温もりを足し、気づかぬうちに泣かせてあげる心のHugとなり、自分の中で封じ込めていた勇気のスイッチを押し、
見渡せば本当はあり希望の光や愛に気づかせるきっかけになると思うのです。
だからどうしても『 生 』でないとダメなんです。
勿論、デジタル配信やテレビからも思い的には放ってはいますが、声の温もりこればっかりはデータになってしまうと失われるものなのです。
レコーディングでは、技術を駆使して “ 的なもの ” にはしてきていますが、
その場で感じる安心感や、瞬時の響きの違いまでは作りきれませんから。
マニアックな話しですみません(笑)、でもシンプルに言ってしまえば
只々、会いたいよね☆彡(笑)。
会えば安心する、疑いや不安は瞬時に消える、コロナの感染防止令では
抱き合えはしなくても見つめ合えば愛を伝い合える、一緒の音を感じ合えば
力も湧いてくる。
そしてなんと大黒摩季、52歳にして歌、絶賛成長期☆彡絶好調なんです(笑)。
歌としては、今まで色んな病気を経て、治して、6年かかってやっとボーカリストの体になったな♫と思います。今ほど心を全部声で表現できたことはない。先日もコーラスのレコーディングをしている時に、上に1度&下に3度レンジが広がり 4オクターブハーフの自己最高レンジを更新しました!!17歳の時の記録を今更新できたなんて、ほんと自然の摂理に逆行して自分で笑ってしまいます。奇跡って何でもない時にひょっこり起こるものなんですね☆彡 だから未来に期待しちゃったりするんですね♪
よく私はPOSITIVEと言われますが、苦しみや後悔などを踏みしめて前向きになったみたいな感がある言葉ですが、それを3周くらいすると0に昇華するというのか、先入観や固定概念もとれちゃった単なる“ 単純&素直 ”になるんですね~(笑)。だから “ ありのまま ” という無敵さになるんだと思います。
なので、依然としてパッキリ晴れないコロナ禍や、戦争、往復びんたみたいな(涙)自然災害と悲しい出来事が続いていますが、だからこそ共に泣くより私はこのツアーは勿論、この一年はただひたすら
「 楽しむこと&綺麗になること 」にこだわる☆彡そう決めました!
この溢れんばかりのエナジーとパッション、愛、ROCK&PEACE、今ある私の届けたいものすべてを「 SPARKLE 」☆彡、惜しげもなく全身全霊で放ちまくります♪
それを皆さんもガッツリCATCHして大切なあなたの人生を未来を
“ SPARKLE ” させて下さいね☆彡 笑顔のお花畑をまた再び見られるのが楽しみでなりません!この先がワクワク♫って、いいよネ☆彡
LIVE会場に溢れる純度の高いLOVE&PEACEが、日本から世界にも広がってくれることを心から願って。
5月27日から1年間の30周年アニバーサリーイヤーは、楽しむこと、綺麗になることにこだわっていきたいと思いますので、ついてきてくださいね❤︎
さあ、皆さんも大黒摩季と一緒に “ SPARKLE ” しましょう☆彡
〜with L❤️VE〜
2022.4.7 大黒摩季