ハートをおくったユーザー
ハートをおくったユーザーはいません


8月20日(日)、ビルボード横浜にて、 オルケスタ・デ・ラ・ルス、當間ローズらとともにラテン・ライブ “ ラテン家の⼈々 ” 結成ライブ〜 ¡Salsa del sol! 〜 Vol.1 を開催!
去る5月28日に、30周年を記念した日本全国47都道府県+島を駆け巡った、67本にも渡るBigツアーのファイナル公演を東京ガーデンシアターで開催。華々しくHyperに活動して来た30周年を締めくくったばかりの大黒摩季が、早くも!“NEXT③”をUP DATE!! 次なるイベント「ラテン家の人々」を8月20日(日)にビルボード横浜にて開催することが決まった。
このライブ・イベントは、かねてより親交のあったラテン・ミュージックの重鎮、オルケスタ・デ・ラ・ルスのNORAと、幾度となくコラボレーションする中で「いつかいっしょにラテン・サウンドでめちゃくちゃ弾けるライブをやろうネ!」と盛り上がり、つい何でも難しく考え過ぎない日本人のハートを解放しよう!というデ・ラ・ルスの『日本ラテン化計画!』に大黒も大賛同、“いつか”が“必ず“という約束となり、実現したもの。
企画自体は、昨年にも進められたが、コロナ禍の煽りで開催まで漕ぎ着けず、その代わりに大黒摩季とオルケスタ・デ・ラ・ルスのメンバー全員、それに當間ローズが加わって、昨年末に発売されたアルバム「BACK BEATs #30th Anniversary –SPARKLE-」に収録された「太陽のサルサ☀ 〜 ¡Salsa del sol! 〜」「ら・ら・ら」のサルサバージョン「YOHEY TSUKASAKI & Orquesta De La Luz “LA LA LA” Let’s Hit The Rainbow Beach, Salsa Mix」の2曲をレコーディングし、その一部始終とミニライブを生配信した。
30周年記念の全国ツアーでも、Season3からはラテン・コーナーを設けパワーアップ♪、「太陽のサルサ」はもちろん、最早、大黒摩季の代表曲とも言えるラテン・サウンド「夏が来る」、「いちばん近くにいてね」、名探偵コナンのオープニングテーマソングの「Lie,Lie,Lie,」など怒涛のラテンメドレーを、コーラスの原田ゆかとともにラテン・ステップを交えながら熱唱、観客も大沸騰!最高潮に盛り上がった。特に、ツアー・ファイナルでは、オルケスタ・デ・ラ・ルスからNORA、JINに加えブラス・セクションのメンバー、當間ローズが参加、ファイナルにふさわしい華麗なるステージを繰り広げた。
今回のライブに向けて、内容は企画中というが、大黒摩季自身も思いきりラティーナに成りきって、ラテンの熱いパッションを大放出する最高のお祭りライブにしたいと息巻いている。
《大黒摩季コメント》
ミナサン、コンニチハー!❣️¡Hola!〜😉✨💓👋
ワタシハー、“コロンビア” ニイマス〜
MAKIチャンノー、イトコノー、Maquita Gomezデース❣️✨
ニホンノー、Latin Musicガ〜、スゴクexciting❤️ッテNORAサン二キイテ〜、
8ガツニ〜、ライニチシヨトオモイマス❣️
イッショニ〜アツクナレーーーーッ🔥デス〜😉💓
Maquitaのカタカナ見にくいので大黒が代弁しますね!😅💦
ラテンて、サルサって、なんであんなに無条件で心も身体もいっぺんに解放してくれるんですかね?✨
私、ある時期、本当にラテンにそのリズムに救われたんですよね💓
金スマを見た方はご存知かと思いますが、私が大好きだった、実は無類の楽器オタクだった、
大黒家の名物お爺ちゃま❤️が、まだ赤ちゃんの私を盆踊りの櫓に連れて行き、当時は
お爺ちゃまがチンチロリンでお父さん達が和太鼓など、リズムの中枢にあげてくれたせいなのか、
少女の頃にベストヒットUSAで観た、グロリア・エステファンとマイアミ・サウンド・マシーンの
コンガやドクター・ビートを聴いた時に衝撃‼️ 真新しいというかなんだか懐かしくもあって、めちゃくちゃラテンBeatにハマり、それが「夏が来る」となり、ティト・プエンテやガル・コスタ、
アントニオ・カルロス・ジョビン、イヴァン・リンス、アストラット・ジルベルト、ミルトン・ナシメント・・・etcにハマり込めば、ブラジルリズムに没頭して「いちばん近くにいてね」も生まれ、と後出しジャンケンながら広範囲にわたってのラテンにどハマりしたのでした💓
メロディーは抒情的なもの。
リズムは衝動的且つ本能的なもの。
気付かぬうちに乗せられて、解かれて、解放されるもの。
本来、捻れて擦れた心で絡まりまくりの心の私にとって、真反対なもので
遠いものだと思っていたのに、気づけば身体がラテンのリズムを欲してたという。
恋やSEXみたいなものです。
恋ってしようと思うと遠のいて、気にせずいたらふと落ちている、恋に乗り込まれているという。
ラテンBEATって、本能と野生をくすぐって、気づいたらムズムズ(笑)、汗だく💦✨❤️🔥で
Swingしてめちゃくちゃスッキリしちゃう。
ROCKは叫び、体制の反発・反抗、改革・革命なる炎❤️🔥だけれど
ラテンは太陽系の解放。
人生が辛く暗いからこそ、眩い太陽にフォーカスして憂いを蒸発させるという超絶POSITIVEな
ソーラーシステム☀️
私には必要なのです❤️
これまで、世間様のイメージとご期待に応えるべくROCKしながらラテンは小出しにしてきましたが、30周年を越え、解禁〜〜〜〜ッ!!自ら没頭できるシーズンを作ることにしました🙌😆✨💓
オルケスタ・デ・ラ・ルスのファンとして、ちゃんとチケット買ってライブに通って、匍匐前進で近づいて、
気付かれて紹介されてNORAさんに可愛がっていただいて💓タモリさんともデ・ラ・ルスの周年ライブで一緒にGrooveして😭✨
夢って本当に、追えば逃げるけど
一途にコツコツ努力してたらふと、うっかり叶ってるものですネ💖
あぁ✨幸せ😭💖
女としては不運でも、音楽的には超絶幸せ者デス🌟
さぁ、麗しく美しいラテンBOYsを狩りに出るとしますかね❣️初代肉食女子のが逆襲🔥😜🌺
“NEXT③”!!の熱い熱いラテンの夏❤️🔥乞うご期待✨💕
By Maquita Gomez
大黒摩季×オルケスタ・デ・ラ・ルス×當間ローズ
“ラテン家の⼈々”
結成ライブ〜 ¡Salsa del sol! 〜 Vol.1
<開催日時>
2023年8月20日(日)
1stステージ 開場15:00/開演16:00
2ndステージ 開場18:00/開演19:00
<会場>ビルボードライブ横浜
〒231-0003
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地2
ITANAKA BRICK&WHITE 1F
<チケット>
・DXシートカウンター 12,500 円
・S指定席 12,500 円
・R指定席 11,400 円
・カジュアルセンター(1ドリンク付き) 12,000 円
・カジュアルサイド(1ドリンク付き) 10,900 円
※ご飲食代は別途ご精算となります。
<販売スケジュール>
・ファンクラブ先行:2023/6/30(金)正午12:00〜7/4(火)23:59
・Club BBL会員先行:2023/7/7(金)正午12:00〜
・一般予約受付開始:2023/7/14(金)正午12:00〜